第69回

1.開催年月日…2008 5 2 (金)   1400分〜1530
2.開催場所…三木商工会館
3.委員の出欠
      委員の総数  8
      出席委員数  7
      出席委員の氏名…江原政己委員長、石田満美副委員長、江川繁雄、奥崎敏江、
                      河合敏郎、谷田光代、前田耕作、
      欠席委員の氏名…森本進
      局側出席者…事務局:山田健人・安隨京子
4.議題 
(1) 諸報告
(2) 番組の試聴
(3) その他

5.議事の概要

(1)  山田局長より業務実績及び放送実績(203月〜)、その他の件について報告が行われた。

諸報告【前回3月からの動き】

会社関係

▽3  1日(土) ありがとう三木鉄道記念フェア開始
▽3月 5日(水) 番組編成会議
▽   6日(木)  観光懇話会
▽  26(水) 播磨地区3局会議
▽4月 1(火)  4月新編成スタート、新シフトスタート
      2日(水) サイマル放送説明会
     3日(土) 吉川中継局関連打合せ(総合通信局)
▽   8日(火)  商工会議所青年部総会
    11日(金) エフエムむつ(青森)視察  〜13日
    16日(水)  JCBA災害対策委員会
▽   17日(火)  神出学園見学来社
▽  21日(月) 市民ふれあいまつり実行委員会
▽  23日(水) JCBA近畿番組コンクール表彰式・総会
▽  30 (水) 三木鉄道フェア実行委

(予定)  決算役員会 5月7日   株主総会 5月27日(火)

番組関係 (特別番組、リポート他)

▽3月 1日 (土)三木鉄道フェア生リポ
          山陽道三木サービスエリア・グランドオープン生中継
▽   3日 (月) 三木市議会中継 11日(火)13日(木)17日(月)                                      31日(月)
▽  20日  (月) 生中継 ありがとう!三木鉄道ウォーク 
▽4月 1日 (火) 新番組スタート
    6日 (土) 新俳句番組「俳句日和」スタート 
▽   7日 (月) 三木鉄道の思い出作文特集  4月中毎月曜
▽  17日 (火) 高齢者大学入学式リポ 
▽  27日 (土) 梅谷陽子番組公開録音(高砂アスパ)


今後の予定     
▽お祭りガイド  5月2日(金)湯の山街道フェスティバル
           3日(土)別所公春祭り
           4日(日)市民ふれあいまつり
▽梅谷陽子公開録音  3日(土)イトーヨーカドー別府
▽母の日特番    11日(日)お母さん作文、詩などの紹介
▽シニアが創る生ワイド番組  6月第1土曜日スタート  月1回

4月新番組について

 「向山文子の俳句日和」    土曜9時〜9時30分(日曜18時 再放送)
 「日本一美しいまちをめざして」日曜9時〜9時30分(木曜20時30分 再放送) 
 「人生うた街道」       水曜21時〜21時15分

 「語り継ぐ三木〜くるま座講演会」火曜19時〜20時(第4火曜のみ)

○基本方針

1.マンネリ化を排除する 2.全体的なパワーアップ 3.地域密着のニュースや話題を重視 4.ラジオの特性(速い・身軽)を生かす 5.「楽しく・聞きやすく」を前面に  6.新市民番組の創出


JCBA番組コンクールについて

情報・放送活動・CM部門に応募、4月23日(水)の審査会において放送活動部門で
【わがまち三木をもっと知ろう!「ラジオ三木学講座」2年間の軌跡】が優秀賞に選ばれた。
昨年に続いて3年連続通算5回目の受賞となる。


近畿地区のコミュニティエフエム放送局

20年2月27日に福知山FM放送、4月1日にエフエム和歌山が新規に開局。
近畿のコミュニティ放送局は32局となった。(全国は219局)



(2)
番組の試聴

試聴番組「三木鉄道廃止」〜ラジネットひょうご参加作品〜

放送日時  2月20日(水)11時10分〜(15分番組)
2月はじめ、92年の歴史を閉じる寸前の三木鉄道を取材。鉄道部長の廃止への
感慨、過去勤務したことがある女性運転手の思い出などを織り交ぜた番組。
ラジネット加盟の兵庫県下10のコミュニティ局とラジオ関西で放送された。


(3)諸報告・試聴番組をふまえ、各委員から下記のような意見が出された。
〜試聴番組、諸報告についての意見〜

試聴番組についてだが、以前に三木鉄道を利用していたことがあるので、音を聴くと鉄道の雰囲気を思い出し、懐かしい気持ちにさせてもらった。斉藤鉄道部長の思いをインタビューでうまく引き出していたし、以前務めていた女性運転士を登場させるのもさすが地元の放送局であると思った。

母の日特番の報告があったが、その日は各局がリレー放送をするのか?

いえ、そういう形ではない。各局が独自で放送に取り組む。

試聴番組は上手くできている。しかし、廃止に伴う問題は露呈し、そこからエフエムみっきぃとしてどうなのかの方向性もほしかった。インフラは一旦なくなると取り戻せないものだ。市民の思いをもう一つ踏み込んで伝えてほしかった。

試聴番組では現場の鉄道の音をBGMに使って、その場の雰囲気を伝えるのに効果的を上げていた。ナレーションのところで使って、インタビューのところで使わないのも聴きやすかった。ゆっくりしたナレーションも聴きやすかった。しかし、冒頭で何の説明もなしにしばらく鉄道の音が続くのは知らない人にとっては驚きだったのではないか。

以前放送していた長寿番組「俳句DEみっきぃ」が終了した理由は何か?

事務局  出演者の都合によるものである。

試聴番組は鉄道の音が効果的に使ってあってよかった。ローカル線の廃止を惜しむあたたかい番組になっていた。廃止されたその後の番組も作ってほしい。

冒頭の鉄道の音が何か分からず、雑音かと思った。番組全体はゆったりと聴けてよかった。

三木商工会議所青年部は先日総会を開き、20年度がスタートした。メンバーの長田君が兵庫県連会長を務めている。新番組の「美しいまちづくりを目指して」の出演者にふさわしいと思う。今後予定しているシニア番組はいい結果を出して、長寿番組を目指してほしい。

三木鉄道は取り上げやすいテーマであっただろう。地元の鉄道の廃線だけにおちゃらけてできず、慎重に番組作りをされた印象がある。ナレーションも抑え目でテーマに合わせたのだろうか。インタビューを受けた女性運転士の質問と答えの間にある無言の間をそのまま使ったのが、印象深く良かった。シニア番組はとても期待が持てる。どんどんPRしてほしい。

試聴番組についてだが、もう少しエフエムみっきぃが廃止に賛成・反対などの立場に立って取材した方が良かった。マスコミでも方向性があってよいのではないだろうか。

事務局

放送したタイミングが、廃止が決まり廃止まであと一ヶ月というような時だったので、直前のスケッチがいいと判断した。

本日は貴重なご意見をありがとうございました。




6.その他


次回開催の予定  7月4日(金)14時  商工会館

7.機関の答申又は改善意見に対してとった措置及び年月日

特になし


8.審議機関の答申又は概要を公表した場合におけるその公表の内容、方法及び年月日。

  ・自社放送で公表 平成20年6月8日(日)午前11時00分〜11時03分
  ・その他の方法  議事録の据え置き(事務所)
           自社ホームページに掲載