●2025 エフエムみっきぃアンケート 結果●
アンケート調査の回答状況
・実施期間:2025年3月1日〜3月31日
・回答総数:148件(ハガキ:0、Web:132、FAX:2)
※アンケートの告知は、ラジオ放送・ホームページ・『かみらぢお』を通じて行いました。 |
|
|


|
|
【問1】エフエムみっきぃをどのくらいお聴きになりますか? |

【問2】1回でどのくらいの時間お聴きになりますか? |

【問3】どのような場面・状況でお聴きになりますか? |

【問4】エフエムみっきぃでよく聴く番組は?(複数回答) |
番組名 |
割合 |
「みきらぢサンナナ」 |
15% |
「みきらぢサンナナ 水曜日」 |
8% |
「ホリデーみっきぃ」 |
7% |
「みきらぢハチヒル」 |
6% |
「でこぼこレディオショー」 |
6% |
「上北夏味のサウンドオブウインド」 |
5% |
「まゆみんの幸せ術」 |
5% |
「あおせん情報局」 |
5% |
「KYSタイム」 |
4% |
「みきらぢサンナナ 木曜日」 |
3% |
「STO」 |
3% |
「アニソン一番宅配便」 |
3% |
「谷五郎のはりまーるラジオ」 |
2% |
「宮本とし美のThe歌店」 |
2% |
「頑張る!発達レインボー」 |
2% |
「村岡まゆ子の県政Cafe」 |
1% |
「Cooley+」 |
1% |
「今日もやっぱり花咲かり」 |
1% |
「さるとるの三木てくてくマップ」 |
1% |
「豊来家玉之助のガヤガヤ日和」 |
1% |
「Tiny Pockets」 |
1% |
「こころ爽やか!健康相談室」 |
1% |
「高橋誠のシャイニングメモリーズ」 |
1% |
「三木市の窓」 |
1% |
「お話の時間だよ」 |
1% |
「デュオ睡蓮の小さなキセキ」 |
1% |
「みきらぢサンナナ月曜日」 |
1% |
「みきらぢサンナナ金曜日」 |
1% |
「大西貴文のTHE NITE」 |
1% |
「ようこそ川柳広場へ」 |
1% |
「金井由美子の草むらだより」 |
1% |
「鳳ハマ子のポテチン・ラジオ」 |
1% |
「MOTOの風に抱かれる」 |
1% |
「毎日がWANだふる」 |
1% |
「Morning Community」 |
1% |
「朗読 神戸新聞正平調 & info」 |
1% |
「Sweet English」 |
1% |
「BREATH OF EARTH」 |
1% |
「小さな努力で大きな防災 杉本・太田の防災教室」 |
1% |
「もみの木ハウスへようこそ」 |
1% |
「カントリーミュージック・トラベル」 |
1% |
「おとなのファインアート研究所」 |
1% |
「ちい黒診療所」 |
1% |
【問5】エフエムみっきぃ以外でよく聴くラジオ局はありますか?(複数回答) |
ラジオ局 |
割合 |
MBSラジオ |
13% |
Kiss FM |
13% |
MBSラジオ |
8% |
ABCラジオ |
8% |
FM COCOLO |
6% |
ラジオ大阪 |
6% |
FM802 |
4% |
FMゲンキ |
4% |
NHK FM |
4% |
BAN BAN ラジオ |
3% |
和歌山放送ラジオ |
3% |
FM大阪 |
2% |
NHK 第1 |
2% |
ラジオ日本 |
2% |
FM NACK5 |
2% |
コマラジ |
2% |
TOKYO FM |
1% |
FM CLASSIC ROCK Replay radio |
1% |
ならどっとFM |
1% |
TBSラジオ |
1% |
FMごしょがわら |
1% |
NOAS FM |
1% |
四国放送ラジオ |
1% |
FMはしもと |
1% |
エフエム和歌山 |
1% |
文化放送 |
1% |
inter FM |
1% |
鎌倉FM |
1% |
関東圏の音楽番組 |
1% |
【問6】エフエムみっきぃでどんな番組があれば聴きたいですか? |
・ 面白くてプププと笑える番組 ・ ラジオドラマ ・ 今の番組もとても素敵です!リスナー同士の追いメッセージが聞けた時は、 私も聞いていて楽しくなります。 雑学、豆知識、ちょっとした自分の節約術の話しを聞いてみたいです。 ・ (サンナナ木曜が減った分)豊来家玉之助さんと、みっきぃずあこさんの、 週末深夜の右往左往番組。この御二人がロケに出たりも面白そうですね。 ・ ドリカム特番のように、特定アーティストや特定テーマに絞った生リクエスト特番 ・ お題と違うのデスが、アンドロイドのアップデートをしてからスマホで聴く事が 出来なくなりました ・ 参加賞が当たりやすい番組 ・ アニソンについてのトーク ・ 昭和、平成の歌番組 ・ とにかく面白い番組。後で聞き直しても面白い番組 ・ 昭和100年を通して、過去にどの様な放送があったのか知りたいです。 ・ ジーン景虎さん単独の冠番組とかとかとか… ・ ノベルティが当たる番組 ・ ストレス発散バラエティ ・ 演歌、懐メロ、アニメ、特撮ソング特集 ・ 旅の話し、例えば、旅先の美味しい店とかの紹介 ・ 広域ネット、録音番組のアーカイブ ・ 映画専門番組 ・ 道の駅情報 ・ 楽しいおしゃべり30%と音楽70%の構成番組。パーソナリティが重要。 ・ 参考になるような内容
・ 知恵袋的な事を聞きたいです〜 ・ 震災防災 ・ ロックの良い曲がたくさんかかる番組をお願いします ・ お笑い芸人の番組 ・ 音楽番組(邦楽ロック)が嬉しいです。 ・ Hot 100の様な、順位番組。 ・ 吉本の超若手とあっちゃんとのトーク番組 ・ 地元の新規オープンのお店の情報(カフェ、お食事処) ・ お悩み相談室 ・ 懐かしい歌やアニメソングに特化した番組 ・ 「みっきい音の散歩みち」(悠久の時間に触れる歴史情緒、 目を閉じるとあふれる想像の世界に包まれる音、ラジオの力を造詣に) 歴史を感じさせる音(慈眼寺・三木市最古の梵鐘音、その響きが心に沁みる (伽耶院の夏の蝉の鳴き声)。 物作りの音(金物神社・金物祭り鞴の音、鍛冶屋の火を越す音、金物を叩く音)。 自然の音(ホースランドパーク・馬が走る音、黒滝の力強い滝音、美嚢川の 静かに流れる水の音)。 祭りやイベントの音(三木金物祭り雑踏音、大宮八幡宮 秋まつり、 早朝から始まるゴルフ場の芝刈り音・ティーショット音、パッテイング音)。 昔懐かしい生活の音(昔ながらの商店街の音、ナメラ商店街の古びれて音、 神鉄恵比寿駅周辺の電車音)。 等、音で三木市の情景を浮かび思い出させる。 ・ アニメソング、特撮ソングを流す番組 ・ リスナーさんからのリクエスト曲ばかりをどんどんオンエアするお昼下がりの番組 ・ クイズに答えて抽選でプレゼントが当たる番組 ・ リスナー参加型の番組 ・ ちょっと前に夜中に放送してたnoas fmの「ごめんあそばせクラシック」 ・ のんびりした音楽 ・ アニソンの専門番組 ・ Cooley High Harmonyさんや、Cooleyさんと今ご一緒に番組をしている、 村本武志先生が好きな曲ばかりを流す番組。 ・ 今のままでも充分です ・ リスナー参加型、公開ラジオ ・ 地元のグルメ情報・近隣病院や役所などの施設情報・地元のイベント情報など タイムリーなネタが得られる番組。 ・ くすっと笑える楽しい番組。
|
|
|
ご協力ありがとうございました!これからもエフエムみっきぃをよろしくお願いします!
|